携帯用リセッシュはどこに売ってる? コンビニやドラッグストアでも買える場所まとめ
この記事では携帯用リセッシュを売っている取扱店や、平均的な値段、安く買える場所などを手短に紹介します。外出先でのニオイ対策に便利な携帯用タイプを、どこで買えるのか詳しく見ていきましょう。

店舗名 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
楽天市場 | 約380〜500円 | ポイント還元率が高く、まとめ買いもお得 |
Amazon | 約350〜520円 | プライム会員なら送料無料で最短翌日配送 |
Yahoo!ショッピング | 約370〜550円 | PayPayポイントが貯まる・使える |
ドラッグストア | 約450円前後 | 店頭で香りを確認できる |
コンビニ | 約480円前後 | 急ぎのときにサッと買える携帯サイズ |
携帯用リセッシュとは?外出先で使える小型タイプの特徴
携帯用リセッシュは花王が販売する衣類・布製品用の消臭スプレーのミニタイプです。通常サイズと比べてコンパクトで、ポーチやバッグにもすっきり入るサイズ感が人気です。
旅行や通勤、外食後のにおい対策に重宝されており、「持ち歩ける安心感がある」と口コミでも好評。香りの種類も多く、リフレッシュしたいときにぴったりです。
コンビニ(セブン・ファミマ・ローソン)で携帯用リセッシュは買える?
一部のコンビニ店舗では、携帯用リセッシュを取り扱っています。
特にセブンイレブンでは、旅行用品コーナーやミニサイズの日用品棚に並んでいることがあります。ファミリーマートやローソンでも地域によっては販売されていることがありますが、全店舗ではありません。
出張や旅行先で見つけたら、まとめ買いしておくのがおすすめです。
ドラッグストア(マツモトキヨシ・スギ薬局・ウエルシアなど)での取扱い状況
マツモトキヨシやウエルシア、スギ薬局などの大手ドラッグストアでは携帯用リセッシュの取り扱い率が高いです。
通常サイズのリセッシュと並んで陳列され、「トラベルコーナー」や「携帯用日用品コーナー」に置かれていることもあります。
価格は450円前後で、セール時には10〜15%ほど安くなることもあります。ポイント還元を狙うならアプリを活用しましょう。香りの種類も豊富で、除菌EXやストロングタイプなども選べます。
ディスカウントショップ・バラエティ店(ドンキホーテ等)で探す方法
ドン・キホーテやロフト、東急ハンズなどのバラエティショップでも携帯用リセッシュを見かけることがあります。
特にドンキでは価格が安く、他の店舗より20〜30円ほどお得に買えることも。
ただし人気商品のため在庫切れのことも多く、店舗によって取り扱い状況はまちまちです。近くで見つからない場合は通販での購入が確実です。
通販で確実にゲット!Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで買う理由
通販なら確実に手に入れることができます。Amazonでは在庫が豊富で、定期おトク便の対象になっていることもあります。
楽天市場ではポイント還元が高く、キャンペーン時にはまとめ買いが特にお得。Yahoo!ショッピングではPayPayポイントが貯まり、実質価格が最も安くなることもあります。
店舗で売り切れている携帯用リセッシュも通販なら見つけやすく、探す手間を省けます。

「在庫なし」のときはここをチェック!店舗で在庫を確認するコツ
店舗で見つからないときは、店員さんに在庫を確認してもらうのが一番確実です。
ドラッグストアやスーパーでは、バックヤードに在庫がある場合もあります。
また、店舗アプリで取り寄せ注文や在庫検索ができることもあるので、活用しましょう。
どうしても手に入らない場合は、メルカリなどのフリマアプリでも未使用品が出品されていることがあります。外出先でもサッと使える便利なアイテムなので、常に一本持っておくと安心です。
コメント