Google Glass(グーグルグラス)はどこに売ってる?中古・並行輸入やおすすめ購入先
この記事ではGoogle Glass(グーグルグラス)を売っている取扱店や、平均的な値段、そして安く買える場所を手短に紹介します。
グーグル、「Glass Enterprise Edition 2」販売終了 https://t.co/WI7EPiDw3x #Google pic.twitter.com/2yZEPOOAoN
— ケータイ Watch (@ktai_watch) March 17, 2023
店舗名 | 参考価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
楽天市場 | 約110,000円〜180,000円 | 並行輸入・中古多数 |
Amazon | 約95,000円〜160,000円 | 海外モデルが中心 |
Yahoo!ショッピング | 約100,000円前後 | 出品数は少なめ |
メルカリ | 約70,000円〜130,000円 | 状態により価格差あり |
なぜ Google Glass は販売中止になったのか?
Google Glassは2013年に登場し、未来を感じさせるスマートグラスとして話題になりました。しかし一般向け販売は数年で終了しました。
理由としては、プライバシー問題、価格の高さ、一般消費者にとって用途が限られていた点が挙げられます。
カメラ搭載による常時録画への懸念が大きく、公共施設での使用が制限されることもありました。結果として、Googleは方向性を転換し、ビジネス用モデル「Enterprise Edition」に注力する形で一般販売を終了しました。
販売終了後でもどこで買える?中古・並行輸入という選択肢
販売中止となった今でも、Google Glassは手に入れることができます。中古市場や並行輸入品を扱うショップでは、まだ在庫が見つかることがあります。
楽天市場やAmazonでは海外からの輸入モデルが多く、希少な初期モデルを探せるチャンスです。
購入時は保証の有無やバージョン(Explorer Edition/Enterprise Edition)をしっかり確認しておきましょう。
GoogleのARスマートグラス「Google Glass Enterprise Edition」の販売とサポートが終了へhttps://t.co/lJo9GOJwll
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) March 16, 2023
日本国内での入手方法:オークション・フリマ・中古ショップ
日本ではすでに新品の販売はほとんどありませんが、ヤフオク・メルカリ・駿河屋などで中古品を見つけることができます。
メルカリでは比較的出品が多く、状態の良いものもあります。中古ショップでは検品済みの商品を扱っている場合もあり、安心感を求める方におすすめです。
購入のポイント
- 出品者の評価を確認する
- 動作確認済みの表記があるかチェック
- バッテリーの劣化具合に注意
海外通販・並行輸入で購入する際の注意点
海外の通販サイト(例:eBay、B&H Photoなど)ではGoogle Glassが販売されています。
英語表記や関税・送料がかかる場合があり、購入時には注意が必要です。
また、海外版は日本国内でのサポート対象外となるケースがあります。Wi-Fi設定やアプリの互換性に違いがある場合もあるため、購入前にしっかり確認しましょう。
安く買うなら並行輸入が狙い目ですが、信頼できる販売者を選ぶことが重要です。
今後の代替製品・進化系スマートグラスは?
Google Glassは終了しましたが、現在は多くの企業が進化系スマートグラスを開発しています。
Meta(旧Facebook)の「Ray-Ban Meta」やXREAL Airシリーズなど、動画視聴やAR体験に特化したモデルが注目されています。
これらはGoogle Glassの技術的な発想を継承しつつ、より日常的に使いやすく進化しています。
今から購入を検討するなら、自分の目的に合わせて「仕事向け」「エンタメ向け」など用途を決めて選ぶのがおすすめです。
コメント