PS5 ディスクドライブはどこで売ってる?Amazon・家電量販店・ソニーストア徹底ガイド
この記事ではPS5のディスクドライブを売っている取扱店や、平均的な値段、安く買える場所などを手短に紹介します。
やっとPS5のディスクドライブ買えた
— くろー (@crow_yata) April 6, 2025
販売店 | 価格帯(税込) | 在庫状況 | 特徴 |
---|---|---|---|
楽天市場 | 約7,000〜10,000円 | 在庫あり(時期による) | ポイント還元が高く、公式ストア出品も多い |
Amazon | 約8,000円前後 | 変動あり | 公式販売+即日発送が魅力 |
Yahoo!ショッピング | 約8,000〜9,500円 | 在庫あり | PayPay還元率が高め |
家電量販店 | 約8,500円前後 | 店舗によって異なる | 実店舗で動作確認できる場合あり |
なぜ今「PS5 ディスクドライブ」が店頭で見つからないのか?背景と品薄事情
最近「PS5のディスクドライブがどこにも売っていない!」という声が多く聞かれます。
原因は、デジタルエディション利用者の増加と部品供給の遅れにあります。さらに、PS5本体の仕様変更(2023年末の新型モデル)により、旧型と新型で互換性が異なるため、需要が一時的に集中してしまいました。
在庫が安定するタイミングは新型PS5本体が入荷する時期と重なる傾向があります。そのため、ネット通販や公式ストアでの再入荷通知を活用するのがおすすめです。
公式が販売するソニーストアで購入可能?方法と注意点
ソニーストア公式サイトでは、PS5ディスクドライブが定期的に販売されています。
ただし、在庫が復活しても数時間で完売することが多く、通知設定をしておくことが重要です。
また、購入時にはPS5新型(スリムモデル)専用かどうかをしっかり確認しましょう。旧型とは接続部分が異なるため、誤購入のリスクがあります。
Amazon・楽天・価格比較サイトで狙うタイミングとポイント
ネット通販では、Amazonや楽天市場がもっとも入手しやすいルートです。
価格は時期によって変動しますが、8,000円前後が目安。Amazonでは公式出品(販売元が「Amazon.co.jp」)を選ぶのが安心です。
楽天市場ではセール期間やポイントアップデーを狙うと実質価格を下げることができます。
X・Twitter URL
TSUTAYAでもちろん定価で
ps5ディスクドライブ
CFI-ZDD1J買えましたよ
ディスクドライブ探し
ポチポチ戦争から解放される♪転売屋から買わずにすみました
これでps5proでFFリバースできる pic.twitter.com/4soYT5blFg— にほんちゃ (@Japanesetea3) November 21, 2024
大型家電量販店で在庫チェック!ヨドバシ・ビック・エディオン攻略法
実店舗では、ヨドバシカメラ・ビックカメラ・エディオン・ヤマダ電機などで取り扱いがあります。
ただし店舗ごとの入荷タイミングが異なるため、在庫確認の電話を事前にしておくのが確実です。
一部店舗では抽選販売や取り寄せ対応を行っているケースもあります。
また、店舗限定ポイントを使えば通販よりもお得に購入できる場合もあります。
抽選・先行予約販売を使って入手する方法
PS5ディスクドライブは、人気再燃期に合わせて抽選販売が行われることがあります。
家電量販店やソニーストアのメルマガ登録をしておくと、販売情報をいち早くキャッチできます。
また、抽選情報はTwitter(X)で共有されることも多いので、「#PS5再入荷」「#PS5ディスクドライブ」のタグをフォローしておくのがおすすめです。
完売していても諦めず、次回入荷に備えて通知設定を忘れずに。
中古・転売品は買うべきか?安全性とリスクの見極め方
中古品やフリマサイト(メルカリなど)でも販売されていますが、動作保証がないものや改造品に注意が必要です。
特にPS5スリムモデル用は互換性が繊細なため、純正品以外を購入すると接続エラーや故障の原因になることもあります。
どうしても新品が手に入らないときは、出品者評価をしっかり確認した上で利用しましょう。
安心して使うためには、やはり公式ルートや大手通販での購入が一番おすすめです。
コメント