イソジンゲルはどこに売ってる?販売中止の理由と今買える場所まとめ
この記事ではイソジンゲル(塩野義製薬)を売っている取扱店や、平均的な値段、安く買える場所などを手短に紹介します。
2024年10月11日
岩城製薬
ポビドンヨードゲル10%「イワキ」の製造販売中止のご案内https://t.co/Qg22MOWOLg pic.twitter.com/JhfnGAB8GX— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) October 11, 2024
なぜイソジンゲルが販売中止になったのか?
イソジンゲルが薬局や通販から姿を消したのは、メーカー側の供給調整や販売ルートの見直しが背景にあります。医療機関向けの流通を優先した結果、一般向けへの販売が縮小されたケースです。
実際には完全な販売終了ではなく、一部パッケージや規格が製造終了になっただけという報告もあります。店頭で見かけないのは、在庫が少なくなっているだけのことが多いようです。
イソジンゲルは楽天・アマゾン・ヤフーで買える?
楽天市場での取扱い状況
楽天では「塩野義製薬 イソジンゲル10%」で検索すると、複数の店舗で在庫ありと表示されています。販売価格は店舗により異なりますが、1本あたり1,000円前後~2,000円台が目安です。
在庫は不定期に変動するため、お気に入り登録や入荷通知を活用するのがおすすめです。
アマゾンでの取扱い状況
アマゾンでは「イソジン軟膏」など近い製品は販売されていますが、「イソジンゲル」としての出品は非常に少なくなっています。時期によっては在庫切れや販売停止の表示が出ることもあり、購入できるときは限られます。
医療関係の業者出品もあるため、販売者情報をしっかり確認してから購入するのが安心です。
ヤフーショッピングでの取扱い状況
ヤフーショッピングでは「イソジンゲル」または「ポビドンヨードゲル」で検索すると、同成分を含む他社製品が表示されることがあります。イソジンブランドとしては少ないですが、代替品を探すには有効な手段です。
在庫が少ない場合は、販売者へ問い合わせをするのもおすすめです。
店舗別 価格比較表
店舗 | 状況 | 備考 |
---|---|---|
楽天市場 | 在庫あり店舗あり | 価格変動がやや大きい |
アマゾン | 出品少ない・在庫不安定 | 販売者情報を確認推奨 |
ヤフーショッピング | 代替品あり | 類似商品として購入可能 |
メルカリなど | 個人出品で見つかる可能性 | 使用期限・保管状態に注意 |
薬局・ドラッグストアでの入手は可能?
薬局では一般的な店舗では見かけなくなっていますが、処方箋薬局や調剤薬局で取り寄せ対応をしてもらえることがあります。
「塩野義製薬 イソジンゲル10%」の在庫があるかを店員さんに確認し、取り寄せ可否を聞くのが一番確実です。
また、同成分の「ポビドンヨード軟膏」などを代替として提案されるケースもあります。
昨日、形成Drから、イソジンシュガーパスタの供給安定しないなら院内製剤でって、製剤室に依頼来たけど、イソジンゲルが供給制限だから、どっちにしても無理って断った。製剤室がマンパワーな所に無理だって https://t.co/qVmhlZAIpR
— sumire (@sumire_sumicky) June 21, 2024
メルカリやフリマでの購入は注意が必要
メルカリなどでも「イソジンゲル」が出品されている場合がありますが、医薬品の個人取引はリスクがあります。未開封・期限内の商品であっても、保管環境や出品者の信頼性によっては安全とは言えません。
購入する際は出品ページの説明や写真をよく確認し、評価の高い出品者を選ぶようにしましょう。
販売再開や代替品の情報は今後もチェックを
メーカーの公式発表や薬局の案内によって、再販売や後継製品の登場がある可能性もあります。
今のうちに通販サイトの再入荷通知を登録しておくと、再販時にすぐ気づけます。
また、同じ塩野義製薬の「イソジンうがい薬」「イソジンクリーム」なども引き続き流通していますので、用途に合わせて切り替えるのもおすすめです。
コメント