ドンキでカラコンはどこに売ってる?店舗・売り場・買い方徹底ガイド
この記事ではドンキで買えるカラコンの取り扱い店舗や平均的な値段、安く買える場所などを手短に紹介します。
カラコン買いに渋谷ドンキ行ったら、私の度数売り切れてた…..本当に多くの方に使って頂いてて嬉しいです😭❤︎ https://t.co/UDib8q9Sg4 pic.twitter.com/HNLd3Wqdma
— ゆうこす|菅本裕子 (@yukos_kawaii) August 10, 2020
店舗名 | 平均価格帯 | 特徴 |
---|---|---|
楽天市場 | 約1,200円~ | 豊富なカラー・度あり/度なし両方あり |
Amazon | 約1,100円~ | すぐ届く・公式ストアあり |
Yahoo!ショッピング | 約1,300円~ | ポイント還元が高め |
ドン・キホーテ | 約1,000円前後 | 実店舗で即購入できる |
ドンキでカラコンを探すならここ!主な売り場コーナーは?
ドンキでカラコンを探すときは、コスメコーナーまたは美容・ヘルス用品売り場をチェックしましょう。
大型店舗ではメイク用品の近くやレジ付近にカラコン専用コーナーがあります。
一部店舗では空箱方式で展示しているため、見本札をレジに持っていくタイプも多いです。
初めての人は店員さんに場所を聞くのが早くて確実です。
空箱・見本札方式で置かれてる?ドンキで実物を探すコツ
ドンキのカラコン売り場では、実際の箱を並べていないことが多いです。
これは衛生面と防犯のためで、代わりに展示サンプルや見本札が並んでいます。
レジに見本札を持っていくと、スタッフがストックから実物を出してくれます。
人気カラーは売り切れやすいので、別店舗を回るのもおすすめです。
majicaアプリ&コンタクト会員制度で同意書不要にする方法
ドンキでカラコンを買うなら、majicaアプリのコンタクト会員登録をしておくと便利です。
初回購入時に必要な使用上の同意書を、アプリ上で完了できます。
次回以降は身分証確認なしでスムーズに購入できることもあります。
よく買う人は登録しておくとかなり時短になります。

店舗によって違う?度あり・度なしカラコンの扱いと制限
店舗によっては度なしのみ販売、または度あり・度なし両方を扱っている場合があります。
都心の大型ドンキ(渋谷・新宿・梅田など)では種類が豊富で、エバーカラー、フランミー、モテコンなど人気ブランドも揃います。
地方店舗では種類が少ない場合もあるため、事前に電話で確認しておくのが安心です。
欲しいブランドが無い時はどうする?取り寄せ・在庫確認の方法
ドンキでは取り寄せ対応は基本的にしていませんが、他店舗に在庫があるか確認してくれる場合があります。
また、新作が入荷していることもあるため、スタッフに相談してみましょう。
確実に欲しい度数やカラーを買いたい場合は、楽天やAmazonの公式ショップを利用するのがおすすめです。
ドンキ以外にも買える場所:薬局・眼鏡店・ネット通販との比較
カラコンはドンキ以外にも購入できます。
薬局ではサンドラッグやマツキヨで一部ブランドが販売されていますが、種類は少なめです。
ネット通販(楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング)なら在庫が豊富で、ポイントも貯まりやすいです。
メルカリでも未開封品を見かけますが、衛生面のリスクがあるため正規販売店での購入をおすすめします。
購入前にチェック!ドンキでカラコンを買う時の注意点まとめ
ドンキでカラコンを購入するときは、以下の点に注意しましょう。
- 度ありか度なしかを確認する
- 使用期限をチェックする
- 見本札方式の場合はスタッフに確認する
- アプリ登録でスムーズに購入できる
ドンキは気軽にカラコンを買える便利な場所ですが、安全性と品質を守ることが大切です。
自分にぴったりのカラコンを見つけて、目元のおしゃれを楽しんでください。
コメント