みなさん、こんにちは! 最近、健康意識が高まってきて、毎日の食事にプロテインを意識的に取り入れている人も多いですよね。私もそうなんですけど、ジム帰りや朝食にサクッと食べられるオイコスのような高タンパクヨーグルトって、本当に便利で手放せないんですよ。
味も豊富で、脂肪ゼロなのに満足感があって、ダイエット中でも罪悪感なく楽しめちゃう。あなたもきっと、同じように「今日もオイコスで体をチャージ!」って思ってるはず! でも、どこで買えるのか、在庫が安定してるお店が知りたいですよね。そこで今回は、日本全国の主な店舗をリストアップして、詳しく解説します。地域差はあるけど、参考にしてみてくださいね。
- オイコスはイオンに売ってる?
- オイコスは西友に売ってる?
- オイコスはイトーヨーカドーに売ってる?
- オイコスはバローに売ってる?
- オイコスはライフに売ってる?
- オイコスはマルエツに売ってる?
- オイコスはコープ(生協)に売ってる?
- オイコスはまいばすけっとに売ってる?
- オイコスは成城石井に売ってる?
- オイコスはドン・キホーテ(ドンキ)に売ってる?
- オイコスは業務スーパーに売ってる?
- オイコスはコストコに売ってる?
- オイコスはセブン-イレブンに売ってる?
- オイコスはローソンに売ってる?
- オイコスはファミリーマート(ファミマ)に売ってる?
- オイコスはウェルシアに売ってる?
- オイコスはその他のドラッグストア(マツモトキヨシなど)に売ってる?
- オイコスのいいところ
- まとめ
オイコスはイオンに売ってる?
はい、イオンではオイコスがよく売ってるようです。大型スーパーとして全国に展開しているイオンは、食品コーナーが充実していて、オイコスもプレーンからフレーバーものまで揃っていることが多いんです。特に、健康食品コーナーやヨーグルト棚をチェックしてみて。ポイントデーやセールで安く買えるチャンスも! 在庫は店舗によるけど、日常的に補充されているので、近くのイオンに寄ってみる価値ありですよ。朝食やおやつにぴったりで、私もイオンでまとめ買いしちゃいます。地域差はあるけど、事前にアプリで在庫確認をオススメします。
イオンでオイコス買ってきた。
ポイント付くから安いと思う!! pic.twitter.com/CAWSvicJxh— さやぺ🍎インフルエンザーʕ,,·ᴥ·,,ʔ🌿 (@room_saya_room) October 2, 2025
オイコスは西友に売ってる?
はい、西友でもオイコスは売ってるようです。西友は価格が手頃で、日常の買い物に便利なスーパーですよね。ヨーグルトコーナーでオイコスを見つけることができ、無糖タイプや人気のフレーバーが並んでいることが多いです。コスパ重視の人に特におすすめ! 店舗によっては大容量パックも扱っているので、ストック買いにもいいですよ。ただ、在庫は変動しやすいので、近くの西友を訪れてみて。ダイエット中の味方として、私も西友でよくゲットします。
西友のギリシャヨーグルト🐄
この大きさでおいしくてコスパ🙆🏼
アレンジも楽しめる量で
もうコストコでオイコス買うのやめた✌️ pic.twitter.com/Fw823bRWTu— タビコ@陸マイラー (@TOPbb_love) August 2, 2025
オイコスはイトーヨーカドーに売ってる?
はい、イトーヨーカドー(ヨーカドー)でもオイコスは売ってるようです。イトーヨーカドーは食品フロアが広くて、オイコスも定期的に入荷されているんです。プレーンや限定フレーバーが見つかりやすいですよ。生鮮食品コーナーの近くの冷蔵棚を要チェック! セール時期に安くなることもあって、まとめ買いにぴったり。私もイトーヨーカドーでオイコスを買いだめして、毎日のルーティンに取り入れてます。在庫状況はアプリで確認を。
夜勤明け😎✨
イトーヨーカドー神❗
すげ〜よ❗
ホッケ、シャケの切身他が
128円で売ってる❗❗❗
冷凍だけどデ カ イ😳✨
椎茸も98円だったし、
夜勤明けで良かった😭
疲れが少し飛んだわ🙏💖✨
(フードコーとで
オイコス食べて帰りますw)#ホッケはたんぱく質の王様 pic.twitter.com/HfsH6udDDE— ✨🐣REI🪷筋トレガンバる垢👍✨あだなはハスオ✨ (@rei2022sawamura) April 28, 2025
オイコスはバローに売ってる?
はい、バローでもオイコスは売ってるようです。中部地方を中心に展開するバローは、地元密着型スーパーで、オイコスもヨーグルトコーナーに置かれていることが多いです。価格もリーズナブルで、日常使いに最適。新鮮な乳製品が揃うので、オイコスも新鮮な状態で手に入りやすいですよ。私もバローでオイコスを買って、健康的な食生活を続けています。在庫は店舗によるけど、訪れてみて損なし!
ジム帰りにバロー行ったらオイコス安😍ってなってセカンドバッグ風に抱えて帰った。 pic.twitter.com/req2HY42hi
— tmwdejpjx (@ckk14587960075) February 19, 2023
オイコスはライフに売ってる?
はい、ライフでもオイコスは売ってるようです。ライフは都市部に多いスーパーで、高品質な食品が魅力。オイコスも冷蔵コーナーでよく見かけ、無糖やフルーツ入りなどバリエーション豊富です。高級志向の商品が多い中、オイコスは手軽に買えて嬉しい! 在庫は安定していることが多く、私もライフでオイコスをゲットして満足してます。アプリで在庫チェックをお忘れなく。
ギリシャといえば「ギリシャヨーグルトってお腹壊すんでしょ!?それだったらパルテノよりも普通のヨーグルトのオイコス買うわぁ〜」って田町のライフで港区OLが大人買いしてったのみてオイコスって商売うまいなぁとは思った
ダノン(だっけ?)のオイコスも中身どうみてもギリシャヨーグルトなのに pic.twitter.com/Ko02XTSO0K— 前橋の(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)長澤まさみ (@mezotaro) May 19, 2025
オイコスはマルエツに売ってる?
はい、マルエツでもオイコスは売ってるようです。マルエツは関東中心のスーパーで、コンパクトながら品揃えがいいんです。ヨーグルト棚にオイコスが並んでいることが多く、日常の買い物ついでに便利。新鮮野菜と一緒に買うのもおすすめ! 在庫変動はあるけど、私もマルエツでオイコスを見つけて喜んでます。地域の味方として活用を。
夏のごほうびアイテム。マルハニチロのベリーミックスはちょっと高いけど一気にデザート感増して好き。。。マルエツに売ってるブルーベリーはとにかくジューシー。。こいつらをオイコスにかけて食べてる。。ウメーーー(ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)♡🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🫐🍨 pic.twitter.com/B1dAw4J0kH
— 小麦ちゃん (@hayonemuritai7) July 25, 2024
オイコスはコープ(生協)に売ってる?
はい、コープ(生協)でもオイコスは売ってるようです。コープは宅配や店舗で利用しやすく、オイコスも定期的に扱っています。安全・安心な商品が多い中、オイコスは高タンパクで人気。会員特典で安く買えるかも! 在庫は店舗によるけど、私もコープでオイコスを買って、健康管理に役立ててます。宅配利用で便利ですよ。
星香ちゃんこんばんは🐝
今日も一日お疲れ様です
今日は曇ると冷房いらなかったです
ヨーグルトの日ですがオイコスは食べてるのかな?
溺れそうになってから食べてないかな?
コープの大山ヨーグルト美味しいよん
明日から雨の日続くけど頑張ろうね
星香ちゃんおやすみなさい😘#中山星香@seika0705 pic.twitter.com/za5IGGiSFT— みーたん(888)🐰🐰🐰🐝🐝 (@Tb0a8L4OnK6Uoi6) May 15, 2025
オイコスはまいばすけっとに売ってる?
はい、まいばすけっとでもオイコスは売ってるようです。まいばすけっとはイオン系列の小型店で、都市部に便利。オイコスもコンパクトな棚に置かれ、無糖タイプが手軽に買えます。24時間営業の店舗もあって、いつでもゲット可能! 在庫は小規模だけど、私もまいばすけっとでオイコスを買って満足。急な欲求にぴったりです。
食事例
朝:オイコス、ブルーベリー、プロテイン
昼:豚足、ごはん70g、蒸したカット野菜1/2袋、パイナップル
夜:豚足、パイナップル豚足は近所に売ってなくて調理できず、まいばすけっとで売ってるレトルトのとんそくのとろとろ煮を食べています。 pic.twitter.com/QPcsRkYFTJ
— マスクウーマン (@fukumenjoshi) October 4, 2025
オイコスは成城石井に売ってる?
はい、成城石井でもオイコスは売ってるようです。成城石井は高級スーパーで、輸入品やプレミアム商品が魅力。オイコスもヨーグルトコーナーで見つけやすく、限定フレーバーがあるかも。上質な食材と一緒に買うのがおすすめ! 在庫は安定、私も成城石井でオイコスを楽しんでます。少し贅沢な気分に。
間食
マツキヨの72%チョコ1個
お昼
ファミマの鮭はらみおむすび
20品目サラダ
オイコス+オリゴ糖息子が熱はないけど風邪気味なので、学校を休ませてる
作ったお弁当を置いてきたので、お昼はコンビニで調達!脂質が高くなった今日は普通に食べるよ!
運動して1800kcalで維持出来る体になりたい pic.twitter.com/wIcdxWP2xA— Hana@健康維持&ランニング初心者 (@iMwg1itisWYfz45) March 5, 2025
オイコスはドン・キホーテ(ドンキ)に売ってる?
はい、ドン・キホーテ(ドンキ)でもオイコスは売ってるようです。ドンキはディスカウントストアで、安価でオイコスが手に入りやすい。深夜営業もあって便利、フレーバーも豊富。激安セールでまとめ買いチャンス! 在庫は変動しやすいけど、私もドンキでオイコスを買ってストックしてます。気軽に寄ってみて。
今日もお疲れ様でした。
暑かったですねー🥵ドンキで1週間分のオイコス買って帰る🐸 pic.twitter.com/H63MzvqCnn
— 🟤ノワ (@nowa_jiro) June 19, 2025
オイコスは業務スーパーに売ってる?
はい、業務スーパーでもオイコスは売ってるようです。業務スーパーは大容量・低価格が魅力で、オイコスも一部店舗で扱いあり。冷凍フルーツと合わせてアレンジにぴったり。業務用サイズの関連商品も! 在庫は店舗によるけど、私も業務スーパーでオイコスを見つけて喜んでます。コスパ抜群ですよ。
業務スーパーのアサイーバナナブレンド✨
最近ダイエッターの私には気になる食材☺️最近のデザートは食べてもオイコスとかにしてる。
高吸収タンパク質のやつ
アサイーはどんな栄養分なんだろ? pic.twitter.com/ry4iAFnQCS— なにかとすごい (@l6gGRuOffwE0kuo) September 19, 2025
オイコスはコストコに売ってる?
はい、コストコでもオイコスは売ってるようです。コストコは大容量パックが有名で、オイコスも12個入りなどお得に買えます。会員制ですが、まとめ買いに最適。アメリカンサイズで満足度高し! 在庫は豊富、私もコストコでオイコスを大量ゲットしてます。家族でシェアにいいですよ。
コストコにまだハワイアンピザ販売してたよ ハイキュー!!は今怒涛のコラボ攻めだからマツキヨココカラでステッカー集めてミルクレアとオイコス買ってこないだコラボ終わったモスバーガーのチケットは今月までだから早めに使わなきゃ 休憩させてください pic.twitter.com/Pl3Kf34gUU
— シピリ (@rekkuza2009) October 3, 2025
オイコスはセブン-イレブンに売ってる?
はい、セブン-イレブンでもオイコスは売ってるようです。コンビニの定番で、オイコスも冷蔵コーナーに常備。手軽に買えて、仕事中のおやつにぴったり。クーポンキャンペーンで割引も! 在庫は安定、私もセブンでオイコスを買ってエネルギーチャージしてます。いつでもアクセスしやすい。
こんばんは🥰#セブンイレブンいよてつ松山市駅店 です‼️
「オイコス」ヨーグルト好きのみなさん、
注目👀✨
ただいま、対象のダノンオイコスを
1個買うたびに💬
次回使える2⃣0⃣円引きレシートクーポンが
1枚もらえます🉐
10/6(月)まで😋お買い求めは
セブンイレブンいよてつ松山市駅店で😍 pic.twitter.com/cnE0ETwlrg— 伊予鉄不動産【公式】 (@iyotetsufudosan) October 1, 2025
オイコスはローソンに売ってる?
はい、ローソンでもオイコスは売ってるようです。ローソンは健康志向商品が多く、オイコスもフレーバー豊富に揃う。ポンタカードでお得に。限定コラボ商品も狙い目! 在庫は店舗によるけど、私もローソンでオイコスを楽しんでます。コンビニ派にオススメ。
待って…ローソンのこのスイートポテトが美味しすぎてほんとにほんとにほんとに感動してる😳❤️🔥❤️🔥❤️🔥
そしてオイコスはポンタのクーポンで無料で貰えた← pic.twitter.com/nZYbXpBnAG— ム___ゥ🐧 (@03_pon) September 27, 2025
オイコスはファミリーマート(ファミマ)に売ってる?
はい、ファミリーマート(ファミマ)でもオイコスは売ってるようです。ファミマはTポイント対応で、オイコスもヨーグルトコーナーに。手軽さが魅力。おむすびとセットでランチに! 在庫は変動、私もファミマでオイコスを買って満足。日常的に便利です。
🛜Now Loading・・・🛜
ファミマのHot WRAP(テリマヨチキン
)とオイコス共に・・・。
そろそろ床屋💈に行って髪を短く予定
終わる頃にはお昼ご飯なのでハンバーグ?食べようかなぁ🤔
ステキな1日でありますよう🙏🐰💙🐉#宮村美羽🐰💙🐉#みうは女王様👑💙🐉 pic.twitter.com/0MKg4SMTEd— 🐉💙ℛ𝓎𝓊𝒸𝒽𝒶みう推し💙🐉 (@ryucha_dragon02) October 2, 2025
オイコスはウェルシアに売ってる?
はい、ウェルシアでもオイコスは売ってるようです。ドラッグストアのウェルシアは健康食品が充実、オイコスも置かれやすい。ポイントデーで安く。薬局併設で一石二鳥! 在庫は安定、私もウェルシアでオイコスをゲットしてます。ヘルシー志向にぴったり。
ウェルシアのざるラーメンシリーズ!
今回は和風しょうゆ♪
イカとかエビ、コーンを添えて贅沢に!
業スーの輪切りのさつまいもはハチミツと相性抜群なんですわ♪
デザートはオイコスのヤーツ!#自炊メシ#ウェルシアのざるラーメン#業スーのヤーツ pic.twitter.com/aWieAA8quF
— からくり堂 (@kallakuli) May 15, 2024
オイコスはその他のドラッグストア(マツモトキヨシなど)に売ってる?
はい、その他のドラッグストア(マツモトキヨシなど)でもオイコスは売ってるようです。マツキヨはコスメと併せて食品も扱い、オイコスも見つけやすい。クーポンで割引も。一般的な薬局で手軽に! 在庫は店舗によるけど、私もマツキヨでオイコスを買って便利に使ってます。日常の買い物に。
朝は、MCT +
オイコスにマツキヨ産🥜お昼は、MCT +
この子だけ🥦🥗で行ってみよー♪#訳あってデスク食べ🤭 pic.twitter.com/tulY7OjV4K— GOLFUNS (@KohoGolfuns) March 28, 2023
オイコスのいいところ
オイコスは高吸収タンパク質が魅力で、脂肪ゼロなのにクリーミーな味わいがクセになるんです。ダイエットや筋トレ中の方にぴったりで、満足感が高くて間食代わりにも。フレーバーも豊富で、毎日飽きずに続けやすいですよ。健康的な体作りをサポートしてくれる、頼れるパートナーです!
まとめ
オイコスは全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストアで手に入りやすいですが、在庫は店舗や地域によって異なります。事前にアプリや公式サイトで確認を! もちろん、Amazonや楽天などの通販でも簡単に買えますよ。店舗限定フレーバーもあるので、いろいろ回ってみるのも楽しいかも。私もオイコスのおかげで毎日のルーティンが充実してます。あなたもお気に入りのお店を見つけて、健康ライフを楽しんでくださいね!
コメント