ちいかわチロル缶はどこに売ってる?ロフト・コンビニ・通販まとめ
この記事ではちいかわチロル缶を売っている取扱店や、平均的な値段、安く買える場所などを手短に紹介します。
/
ちいかわちろるちょこ缶
3/24(月)~全国で発売🗣️
\コラボ第3弾✨
スペシャルなデザイン缶は全4種類😚💗※お取り扱いのない店舗もあります🙇また商品がなくなり次第、販売終了とさせて頂きます🙇#チロルチョコ #ちいかわ pic.twitter.com/VUruYZLcLM
— チロルチョコ (@TIROL_jp) March 5, 2025
店舗名 | 価格目安 | 取扱状況 | 備考 |
---|---|---|---|
楽天市場 | 約1,200円〜1,500円 | ○ | 公式ショップ・複数店舗あり |
Amazon | 約1,300円前後 | ○ | 在庫変動あり・送料要確認 |
Yahoo!ショッピング | 約1,100円〜1,400円 | ○ | ポイント還元あり |
ロフト公式オンライン | 約1,320円(税込) | △ | 在庫限り・再入荷待ちあり |
ちいかわチロル缶とは?コラボ概要と発売日
ちいかわチロル缶は人気キャラクター「ちいかわ」とチロルチョコのコラボ商品です。
缶のデザインがとてもかわいく、チロルチョコのパッケージにもキャラが描かれています。
SNSでも「買えて嬉しい」「缶がかわいすぎる!」という声が多く、注目度の高い限定商品です。
発売日は2025年10月初旬で、主にロフトでの販売が中心です。
全国ロフト(LOFT)での取り扱い情報
全国のロフトで数量限定で販売されています。大型店舗の渋谷ロフトや梅田ロフトでは発売初日から多くの購入報告がありました。
一部の店舗ではお一人様2点までという制限があり、すぐに売り切れることもあります。
再入荷は不定期ですが、ロフトのオンラインストアや店舗によっては数日後に再販されるケースもあります。
スーパー・大型商業施設での入荷実例(イオン/イトーヨーカドーなど)
イオンモールやイトーヨーカドーなどの大型商業施設でも、地域によってはちいかわチロル缶の入荷が確認されています。
ただしすべての店舗で取り扱いがあるわけではなく、主に大型のショッピングモールやイベント期間中に限定販売される傾向です。
イオンスタイルなどではお菓子売り場やキャラクターグッズコーナーに並ぶことが多く、見つけたら即購入がおすすめです。
コンビニ・ドラッグストアで買える可能性(ファミマ・ローソン・サンドラッグなど)
ファミリーマートやローソン、サンドラッグなどでは、ちいかわチロル缶そのものの販売は確認されていません。
ただし、チロルチョコ単品で「ちいかわパッケージ」が販売されていたという報告があります。
缶入りタイプとは別なので、見間違えないように注意が必要です。
\本日発売/
『ちいかわちろるちょこ缶』
定価648円(税込)
デザイン缶:全4種
個包装:全20種缶の側面、中の包装までとってもかわいい💕
ちいかわのチロルチョコ缶は本日発売です♪発売店舗情報はスレッドをチェック👇 pic.twitter.com/Dpp6687Jey
— ちいかわグッズ案内 (@chiikawasan) March 24, 2025
もしコンビニで見つからない場合は、公式コラボ期間中に限定商品として出る可能性もあるため、SNSの情報をチェックしておくのがおすすめです。
ネット通販・公式オンラインでの確実な購入方法
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでは、発売直後から多数出品されています。
特に楽天市場では公式のチロルチョコショップからの出品もあり、安心して購入できます。
Amazonではタイミングによって在庫切れになることがありますが、再入荷通知を設定しておくと便利です。
Yahoo!ショッピングではポイント還元が高く、実質価格が最安になることもあります。
平均価格は送料込みで1,200円〜1,500円前後が多く、通販利用が最も確実です。
売り切れ・再入荷タイミングを狙うコツ
ちいかわチロル缶は人気商品で、初回入荷分は即完売することが多いです。
再入荷の情報はX(旧Twitter)で公式アカウントやロフト各店のアカウントから告知されることがあります。
再販が多いのは金曜夜〜週末の午前中に集中しており、そのタイミングを狙うのがポイントです。
どうしても見つからない場合は通販で探すのが一番確実です。
かわいい缶とチロルチョコの組み合わせは、コレクションにもプレゼントにもぴったりです。
コメント