うにバター(カルディ)はどこに売ってる?店舗・通販まとめ
この記事ではカルディのうにバターを売っている取扱店や、平均的な値段、そして安く買える場所などを手短に紹介します。

店舗名 | 参考価格(税込) | 送料 | 特徴 |
---|---|---|---|
楽天市場 | 約648円〜 | 店舗により異なる | 公式やカルディ正規品の販売が多い |
Amazon | 約700円前後 | 無料(プライム) | すぐ届く・レビュー多数 |
Yahoo!ショッピング | 約650円〜 | 店舗により異なる | ポイント還元が高いことも |
カルディオンライン | 約648円 | 5,000円以上で送料無料 | 正規品・限定パッケージあり |
カルディ実店舗で「うにバター」はどこに売ってる?冷蔵コーナーをチェック
うにバターはカルディコーヒーファームの冷蔵コーナーに並んでいることが多いです。
特に「パンのお供」「ごはんのおとも」コーナー付近に置かれている場合もあります。
人気商品のため売り切れが多いので、再入荷情報を店員さんに聞くのが確実です。
また、店舗によっては季節限定商品として入荷することもあります。秋冬になると濃厚なバター系アイテムが増えるので、その時期が狙い目です。
カルディ オンラインストアでの在庫・取り扱い状況
カルディの公式オンラインストアでもうにバターは購入できます。
ただし、在庫がすぐに無くなる人気商品なので、見つけたら早めにカートに入れておくのがおすすめです。
価格は実店舗と同じく約648円(税込)で、冷蔵配送となります。
5,000円以上で送料無料なので、他のカルディ商品とまとめ買いするのも賢い方法です。
スーパー・食品チェーンでの取扱店(ライフ・成城石井・西友など)
カルディ以外のスーパーでは、ほとんど取り扱いがありません。
ただし、一部の成城石井やイオンのカルディ併設店では限定的に見かけることもあります。
カルディコーナーが設置されている店舗があれば、そこをチェックしてみましょう。
近くに店舗がない方は通販が確実です。
通販サイト(Amazon・楽天・Yahoo!)で確実に買う方法
通販サイトでは、カルディ公式や正規取扱店がうにバターを販売しています。
特に楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでは在庫が安定しており、価格もほぼ横並びです。
Amazonではプライム配送で最短翌日に届くこともあります。
ネット通販のポイント
- 楽天市場:ポイントアップデーやクーポンで実質最安値
- Amazon:レビューが豊富で安心して購入できる
- Yahoo!:PayPayポイント還元率が高め
X・Twitter
https://twitter.com/_michi1215/status/1544302855913291777
地方の物産館・おみやげ店で見つかるケース
一部の地方の物産館や、カルディ商品を扱うセレクトショップで見かけることがあります。
特に「ごはんのお供」や「バター特集」をしているお店では、うにバターがひっそりと置かれていることも。
旅行先やサービスエリアなどで見つけたら、ぜひ手に取ってみてください。
カルディのうにバターは濃厚で贅沢な味わいなので、お土産としても人気です。
購入時の注意点:要冷蔵・賞味期限・送料など
カルディのうにバターは要冷蔵商品です。
購入後は必ず冷蔵庫で保管し、開封後は早めに使い切りましょう。
通販で購入する場合はクール便送料がかかることもあるため、まとめ買いがお得です。
うにとバターのまろやかなコクが楽しめるこの一品。
パンやごはん、パスタやじゃがバターなどアレンジの幅も広く、常備しておきたくなる味です。
コメント